top of page
TOP > 事業案内 > ブランドコンサルティング

Branding Business

​ブランディング

Image by Diego PH
「企業としてこうありたい」というビジョンの浸透

ブランディングはお客様からの認知だけでなく、従業員内でも理念やビジョンの理解を深め、自らの言葉で伝えることやそれに基づいた行動を取ることが求められます。

従業員によるブランドの機能が発揮されることがブランディングの効果を最大化します。

BPカンパニーでは、企業ブランド(らしさ)を明確化し、社内外に浸透させるためのサポートを提供しています。​

BDプラン

企業ブランディングサービス

AdobeStock_253742788.jpeg

初回無料​コンサルティング

企業ブランディングとは、企業が自社のブランド価値を高めるための活動のことです。つまり、自社が目指す「ありたい姿」に合わせて、企業のイメージを整え、強化することが求められます。

 

「ありたい姿」に向かうためには、まず自社の強みを確認し、それをPRすることが大切です。また、自社が目指すビジョンと顧客のニーズをマッチングさせることも重要です。顧客にとって、必要とされる商品やサービスを提供することで、企業のブランドイメージは高まります。

 

そのためには、企業が積極的に情報発信することが必要です。社員の育成や研修、CSR活動の推進などにも力を注ぎ、自社の存在意義をアピールすることが大切です。

 

「ありたい姿」に向かう活動を企業ブランディングの構築につなげるためには、企業が常に自社の方向性・ポジショニングを意識し、自社と顧客の要望を合わせるような努力を行うことが求められます。

BPカンパニーでは、人と組織のありたい姿の設定から、アウターブランディングとしてのホームページ制作はもちろんのこと、理念経営に必要なインナーブランディングとしての企業研修にも対応いたします。

初回60分は無料コンサルティングです。お気軽にご利用ください。

弊社のブランディングコンサルティングは、起業して5年以内の中小企業様や個人事業主様が、経営を軌道に乗せるために、ビジネスモデルをどのように確立するかをサポートすることが目的です。

そのため、経営者の考えの明確化と発信が必要になります。

5ステップコンサルでは、1回3時間で1週間に1回のペースでセッションを5回行い、基本となる企業理念、ビジョン、コンセプト、ブランドメッセージなどのコーポレートアイデンティティ(CI)を構築し、言語化いたします。

その結果、会社が進む方向が定まり、「指針」が出来るため、今後の経営で迷わないようになります。

STEP0 検討のきっかけや背景、目的を整理し、解決すべき課題の明確化

STEP1 自社のターゲットやそのニーズを深堀する

STEP2 自社のイメージや強み弱みを確認する

STEP3 コンセプトの策定

STEP4 企業理念、ビジョン、ブランドメッセージの言語化

STEP5 デザインとメッセージに一貫性をもたせてツールに反映

問い合わせる

各プランについて

レスポンシブウェブサイト

アウターブランディング

​(社外向け/ホームページ制作)

アウターブランディングとしてホームページ制作です。スタンダードプラン・オリジナルプランには、ブランドプランナーによるブランディング・コンテンツ作成サービスがつきます。

詳しくはホームページ制作ページから。

プレゼンテーション

インナーブランディング

​(社内向け/企業研修)

最短3ヶ月の企業理念浸透プログラムや管理職研修、プロセスの標準化で結果に差が出る営業研修など、多くの企業が抱える経営課題を解決するメニューを取り揃えております。

​詳しくは企業研修ページへ。

BDの効果

​ブランディングの効果

売上向上・顧客創造

ブランディングが確立され、価格以外の商品やサービスの価値を認めてもらえるようになると、お客様がファン化しするため購入してもらいやすくなり、価格競争に巻き込まれなくなります。併せて、口コミや紹介が増え、新規顧客創造にも繋がります。

人材採用・定着率向上

企業ブランディングが確立してくると、お客様に対してだけでなく、人材採用面についても効果が期待できます。企業イメージが浸透することで、理念やビジョンに共感した就職希望者が増えることに繋がります。また、入社の前段階での企業理解が深まるので、入社後のこんなはずじゃなかったというミスマッチが軽減します。結果、採用コストの削減・離職率の低下・人材定着率の向上が期待できます。

組織力向上・業務効率向上

企業のブランディングが確立されると、社内の従業員に対してもメリットがもたらされます。企業ブランディングが社内に浸透すると、従業員は自社の事業やサービスに誇りや充実感、使命感を感じることができます。そして会社全体に一体感や共通言語が生まれ、組織の自律性が高まります。自律型の人材が増加することで、業務改善が積極的に進み、業務効率化も期待でき、コスト削減に繋がります。

プロフェッショナルな個人向け
1か月後、理想の自分に出逢える
自分ブランドコンサル

PBサービス
Co-workers_edited.jpg

あなたの「専門家」としての立ち位置をハッキリさせ、どんな価値を提供できるかを明確にするのが、パーソナルブランディングというスキルです。

コーチ・講師・コンサルタントなど​「自分自身が商品」という方は、自分自身の価値を棚卸し、お客様のニーズに変換し、あなたの価値を商品化していく仕組みを構築し、顧客獲得していく必要があります。

​自分ブランドコンサルでは、1回120分で、1週間に1回のペースでセッションを4回もしくは5回行います。そして1か月後には、プロとしてのあなたの価値を的確に伝えることができるようにいたします。専門家としての“あなた”を言語化し、あなたのサービスを必要とするお客様から選ばれるようにプロデュースするコンサルティングとなります。

​コンサルティングプログラムの流れ

STEP0 無料相談で状況やご要望をヒアリング  

STEP1 自分の経験の棚卸し

STEP2 ビジネスについて深堀する

STEP3 お客様のペルソナ、悩み事を明確にする

STEP4 お客様の悩み事を解決する商品を明確にする

STEP5 専門家としての立ち位置とキャッチコピーを言語化する

CONTACT

BPカンパニーへのお問い合わせ

ブランディング、ホームページ制作、企業研修について
詳しいことを聞いてみたい…… 費用は? 日数は?
なんでもお気軽にお問い合わせください。

bottom of page