top of page
TOP > お知らせ >Blog記事
  • 執筆者の写真岩崎克哉

中小企業の理念経営における管理職に課せられたミッションとは

更新日:2021年8月10日




■理念経営において大切なこと


中小企業において

理念経営を推し進めていく最大の目標は、

未来永劫的に続く企業の持続的成長です。


企業理念を重んじ、

その副産物としての人々に信頼され愛用される商品や

サービスを提供し続けていくためには、

伝統と歴史を刻み続け、100年先も200年先も勝ち残り、

生き残っていかなくてはなりません。


そのために必要となるのが人材です。


ただ仕事ができれば良いのではなく、

企業理念を理解して共感し、

理念経営に基づく伝統の技術や

商品やサービスへのこだわりを

受け継いでいける人材でなければなりません。


なおかつ、企業の持続的成長に向けて、

時代の変化や社会や人々が求めるニーズを捉え、

企業理念の根幹は崩すことなく時代に求められる企業として

成長させていける人材が必要です。



■理念経営における管理職のミッション


理念経営における管理職のミッションは、

企業の将来を担い、企業を存続させていくための

人材を育成することです。


創業時からの精神や形成された

企業理念を浸透させて共有化を図り、

受け継がれてきた技術や仕事のやり方を伝え、

こだわりを持った商品やサービスを提供していく

精神と行動ができる人材を

育成していかなくてはなりません。


さらに育成した人材が次世代を育成できるよう、

教え込んでいくことも大切です。


歴史と伝統を絶やすことなく、

未来へと繋がっていく企業経営を推進していく

ミッションが課せられているのです。



■管理職に求められる能力や資質


理念経営において中小企業の管理職が

ミッションを達成していくためには、

どのような能力や資質が求められるのでしょうか。


まず第一に大切なのは、

管理職という職務の理解です。


自身の役割をしっかり理解しないと、

ミッションを果たすこともできません。

部下のやる気を引き出す方法を考え、

部下の目標を設定して、

モチベーションを高めて突き進めることも大切です。


部下のやる気を引き出すためにも、

部下を理解し、導き、成長させていくための

コミュニケーション力やリーダシップ力、

コーチング力も求められます。


一方で、管理職はネガティブであってはいけません。

厳しい状況であっても、

管理職がネガティブ発言をしてしまえば、

部下のモチベーションが下がり、

組織力も低下してしまうからです。



■管理職としての資質を磨こう


管理職として人材の育成を図って、組織力を高め、

会社を存続させていくという

ミッションを達成するためには、

管理職としての資質や能力を高めていくことも欠かせません。


自己理解と他者理解を深め、

円滑なコミュニケーションができるように自己研鑽を積みましょう。


部下の特徴や適性を把握して

モチベーションを高めるためや

管理職と組織メンバーと意識のズレを解決して

組織力アップを図るためにも

コーチングスキルを磨き、

プロセスマネジメント力を養っていくことも大切です。


持続的な成長を遂げ、生き残っていくために、

組織における潜在的な課題を発見する

ファクトファインディング力と課題解決力も

高めていかなくてはなりません。



自社の管理職の育成に悩んでいる、

方向性を見失っているなどの課題がある方は

ぜひ一度BPカンパニーまでご相談ください。(ご相談は無料です)


貴社の状況に合わせたやり方で

課題を解決していくお手伝いをさせていただきます。



bottom of page